2023年1月の開運日・吉日など縁起の良い日をカレンダーにして
今月は天赦日と一粒万倍日が重なる大開運日があります。
大安+一粒万倍日も2回もあるので、宝くじやLOTO・BIGの購入の参考にしてください。
また結婚や起業など何かを始めるのに最適な日、旅行への出発日などに役立ててくださいね。
是非この金運財運・開運吉日カレンダーを利用して、幸運をつかみ取っていきましょう!
【2023年1月】金運財運・開運吉日カレンダー
2023年1月 縁起の良い日
1月1日 元日
1月3日 大安
1月5日 一粒万倍日
1月6日 天赦日・一粒万倍日・天恩日
1月7日 満月(かに座 8:09 ウルフムーン)
1月8日 虎の日
1月9日 天恩日・一粒万倍日・大安
1月11日 己巳の日
1月15日 大安
1月18日 一粒万倍日
1月20日 虎の日
1月21日 一粒万倍日・大安 ← 不成就日
1月22日 新月(みずがめ座 5:54)
1月23日 巳の日
1月26日 大安
1月30日 一粒万倍日
おすすめHappyDay
- 1月6日 天赦日・一粒万倍日・天恩日
- 1月9日 天恩日・一粒万倍日・大安
- 1月21日
一粒万倍日・大安← 不成就日
※「大安」や「一粒万倍日」よりも「不成就日」「受死日」の方が力が強い、という訳ではありませんができればこの日を避けて物事をスタートさせたり、宝くじなどを購入する方が良いかもしれませんね。気にならなければ大丈夫な日です。
宝くじ販売カレンダー
東京都宝くじ
東京都で販売されている「東京都宝くじ」です。
月に1回程度発売されています。
価格100円くじ、200円くじがあり当選金額はその宝くじによって異なります。
- 初夢宝くじ 1等前後賞合わせて「2億円」
2022/12/24~2023/1/17 - 東京都宝くじ 1等前後賞合わせて「1500万円」
2023/1/4~2023/1/24
当せん金 | 発売期間 | 抽選日 | |
---|---|---|---|
第2552回 「東京都宝くじ」 | 1等前後賞合わせて 1,500万円 | 2023/1/4~2023/1/24 | 2023/1/27 |
第2554回 「新春運だめしくじ」 | 1等前後賞合わせて 5,000万円 | 2023/1/11~2023/1/31 | 2023/2/3 |
第2552回 「東京都宝くじ」 | 1等前後賞合わせて 1,500万円 | 2023/2/8~2023/2/28 | 2023/3/3 |
第2554回東京都宝くじ「新春運だめしくじ」当選金額・本数
- 1等前後賞合わせて5,000万円
- 発売期間:2023/1/11~2023/1/31
- 抽選日:2023/2/3
等級等 | 当せん金 | 本数 |
---|---|---|
1等 | 30,000,000円 | 1本 |
1等の前後賞 | 10,000,000円 | 2本 |
1等の組違い賞 | 100,000円 | 49本 |
2等 | 1,000,000円 | 100本 |
3等 | 10,000円 | 10,000本 |
4等 | 1,000円 | 50,000本 |
5等 | 200円 | 500,000本 |
新春幸運賞 | 30,000円 | 3,000本 |
2023年1月6日(金)天赦日+一粒万倍日
天赦日は六曜の大安よりも縁起の良い日とされており、天が赦(ゆる)すの漢字のとおり「天が地上のあらゆる物の罪を許す日」という意味があります。
この日に始めたことは何事も成功するといわれているほか、スピーディーに物事が進む日ともされています。天赦日は1年に4〜6回ほどあり、財布の購入や使いはじめ、結婚式や起業などを行う方も多い日です。
一粒万倍日とは「種籾(たねもみ)一粒から一本のイネができ、このイネから万倍もの数のお米が穫れること」。すなわち「わずかなものが飛躍的に増えること」。この日に始めたことは、やがて大きな成果を上げると考えられることから、一粒万倍日は「何かを始めるのに最適な日」とされています。
2023年1月7日(土)かに座満月(8:09)
かに座は今年1年を司る運気を担っています。
かに座満月の意味は「育てる」です。
宝くじの高額当選などの一獲千金など現実の世界では今すぐ願いを叶えたいと思う方も多いでしょう。
ですが現実世界で望みを育み種を撒き実らせるためには物理的な時間がかかります。
大切な願い事だからこそじっくりと時間をかけて大事に育てたい。そのような思いが沸き上がるものです。
願いは育てるプロセスにも楽しみがありその時間はとても尊いものです。
多少困難な出来事があっても夢や望みが叶った後のことを想像する間はあなたに癒しを与えます。
なかなか願い事が叶わないという方は「癒しの時間」を飛ばそうとしているからです。
癒しはゆったりと音楽を聴いてくつろいでいる時だけではありません。時には思いもよらないアクシデントや困難があなたを癒すこともあります。
この世界で経験する様々な出来事があなたの考えや思想に影響を与え、人生の幅を広げてくれます。
こうなるべき
という固定的な思想ではなく常識では考えもつかない様々な体験を通してものごとが柔軟にとらえられるようになります。
これまで心の奥底にしまっておいた感情や思いが放出されるような体験もあることでしょう。
あなたの願いとは違う寄り道をしたとしても焦ることはありません。
あなたが経験する全ての出来事があなたを癒し変化させていきます。
願いを育てながら癒されて成長していく。
かに座満月は「癒し」「成長」のシンボルです。
どのような願いでも大事に育ててその過程を楽しむ。
その手間をかけることで今年1年多くの癒しや喜びがあなたを包み込むでしょう。
2023年1月9日(日)大安+一粒万倍日
一粒万倍日は「何事を始めるのにも良い」とされる吉日です。種が膨らむように、成長や発展につながるとされ、開業や入籍、習い事を始める日にもぴったりといわれています。具体的にするといいことをご紹介します。
- 財布の新調
- 引っ越し
- 結婚にまつわること
- 仕事始め、開店・開業
2023年1月11日(火)己巳の日
12日ごとに巡ってくる巳の日のうち、十干の「己(つちのと)」と重なる日は「己巳の日(つちのとみのひ)」と呼ばれています。
己巳の日は60日に一度、年に6回しか訪れない貴重な日で、巳の日よりさらに金運がアップするといわれる吉日です。
2023年1月22日(金)みずがめ座新月(5:54)
「現状に甘んじない、現状を打破する力」を借りる願い事や「古い価値観やルールを壊して、新しい世界を創ること」がテーマとなります。
水瓶座は、現状や常識を打破して「革命」を起こす星座。
今置かれている状況、停滞している物事を、直面している壁を突破するため願い事なら、水瓶座の力を借りない手はありません。 水瓶座の新月にこんな願い事をしてみましょう。
まとめ
2023年も皆様のご成幸をお祈り申し上げます。